本日の二品目~
どーも。
いよいよオレたちのグレンラガンが最終回を迎えようとしていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。大雑把に区切って二部構成になっていたその後半部が始まってからはそれまでの好評の反動か手厳しい意見も飛び交いましたが、オレはもう久々に見る熱いアニメに日曜の朝っぱらからリビドーがギンギンです。ああ、もう終わっちゃうんですね。。。
待った… この日をオレは待っていたよ。91年頃に一度茶色い箱で再販されて以来タカラが伝家の宝刀「金型破損しましたので」を抜き放ったため、多くの最低野郎がおのれのストックを凍結し、また備蓄のない新参は路頭に迷うかオークションで大枚をはたく始末。そんな垂涎モノのキットがタカラトミーの「金型再生」というウルトラCによって復刻したのです! 1/35の抱き合わせ商法に始まる今回の一連の再販はまさにこの亀系キット再販のためにあったと言っていいでしょう。
中身を見て一瞬たじろいだ。オレの目が赤緑色弱であるためなのか、どう見ても本来白であるはずのランナーがとんでもない色に見えるのです。目をこすり、遠くにある緑で目を安め、落ち着いてよ~~~く見直してみると……やっぱり白くねえ! 断じて! まあ、タカラ時代からしょっちゅう成形色を変えてくることはあったようなのでいまさら騒ぎ立てることでもないですし、どうせ色は塗るワケですからね。
この2枚だけが「スナッピングタートル」と打たれています。あとは「スタンディングタートル」。パーツのヒケやエッジを一通り眺めると、どうやらこの2枚が新金型っぽいようでした。それでもバリは残ってますし、バンダイのプラモデルに甘やかされて育ったオレにはやはりちょっとツラそうな感じ。
インストの特別カラーバージョン。このカラーはちょっとどうなんだろう。。 魅力は感じません。スタンディングタートルの色変えにしてくれればよかったのに。。
作例なんだけど… まあ、一応載せておきます。たぶん無断で貼ったらいけないんだろうけど、コピーとって使いまわせるワケでもなさそうなのでどうか勘弁してください。
| 固定リンク
コメント